今年のikoryuスクールには2日間で参加した外国にルーツをもつ子どもたちはのべ43人、スタッフ・保護者・
ボランティアは30人。たくさんの人が集まってくれました。子どもたちは2日間、夏休みの宿題や課題に熱心に取り組み、交流を深めました。
また、19日の午後は奈良県外国人教育研究会の谷先生を迎え、高校進学説明会を開催しました。中学校卒業後の進路選択ポイントや進学に関わる費用、来年度から大きく変わる公立高校の受検のしくみのなどについて詳く説明していただきました。
2日目の最後は、お楽しみのおやつタイム。今年はベトナムから来日されている3名の女性を迎むかえ、トウモロコシのデザート「チェーバップ」をみんなでつくっていただきました。
また会うことを約束して、楽しい2日間を終ました。